保育施設専用
総合ICTサービス「ルクミー」






保育ICT「ルクミー」って何?
SCROLL
CM公開中!

ルクミーは、子どもともっと向き合える豊かな環境を整え、保育の質の確保・向上を支えるサービスです。
子どもたち、先生、そして保護者など、
子どもとそのまわりの大人たちにとっての豊かな環境づくりに伴走したいと考えています。
保育現場の「今」が読める!


「保育の未来を
どうしようマガジン」無料ダウンロードはこちら
保育の現場は忙しい。例えば15分。
少しでも余裕が持てたら何ができるだろう?
現場ではたらく保育者のみなさんから
声を集めてみました。












保育現場の「今」が読める!


「保育の未来を
どうしようマガジン」無料ダウンロードはこちら
理想の保育実現をサポートします!![ルクミーでできること]()
書類作成や管理の手間を減らすことで、
子どもと向き合う時間、保育者同士で語り合う時間を増やすことができます。
ルクミーは様々なサービスで実現したい保育のお手伝いをします。
保育現場の「今」が読める!


「保育の未来を
どうしようマガジン」無料ダウンロードはこちら
他社のサービスと何が違うの?
私たちルクミーは、子どもともっと向き合える豊かな環境を整え、保育の質の確保・向上を支えるプラットフォームを目指しています。
そのためルクミーでは、業務効率化のICTシステム、午睡センサーや体温計などのIoT、写真販売サービス、保育ドキュメンテーションサービス、保育者向け研修の実施など幅広いサービスを展開し、全国の保育園・幼稚園・こども園のさまざまな課題や目的をサポートしています。
また、サービスを導入するだけでなはく、サービスの活用までのサポートはもちろん、往還型ドキュメンテーション研修など保育者向けの研修を実施し、保育の質の確保・向上の実現までサポートします。
パソコンが苦手な先生が多いので、使いこなせるか不安です。
ルクミーは、パソコン操作に不慣れな方にもスムーズにご使用いただけるよう、使いやすさにこだわってデザインされています。
また、さまざまな運用サポートもご用意しています。
わかりやすい操作マニュアルはもちろん、気軽に相談できるお問い合わせ窓口、オンライン説明会の実施などもありますので、導入後もご安心ください。
導入することで、保育士や保護者の負担が増えるのでは……と心配です。
ルクミーは、保育者の方にも保護者の方にもスムーズにご利用いただけるよう、シンプルで使いやすいデザインで作られています。
導入いただいた多くの園・施設関係者の方や保護者の方から、「導入して良かった」と喜びの声をいただいています。
子どもともっと向き合える豊かな環境を整え
保育の質の確保・向上を支えたい。
子どもたちが健やかに育まれるように。
保育者の皆さんが、子どもたちと一緒にワクワクできるように。
私たちルクミーは、
子どもたち、先生、そして保護者など、
子どもとそのまわりの大人たちにとっての
豊かな環境づくりに伴走したいと考えています。
気にはなるけど、まだ迷われてる方へ。
保育現場の「今」や、
実際に導入した施設の取り組みがよくわかる
情報満載の冊子をお配りしています。
ぜひ、参考にしてみてください。

下記必須事項をご記入の上、「送信」ボタンをクリックしてください。
メールにて、保育現場の現状や、ルクミーを導入した施設の取り組みが掲載された情報冊子「保育の未来をどうしようマガジン」のPDFデータをお送りします。