




















おたよりの送信、登降園打刻などのシーンで、クラス以外に任意に作成したグループを選択できるようになります。


保護者へのアンケートの作成・配布・回答・集計が全てルクミーでできます。




簡単にアンケートが作成できるわかりやすい画面です。預かり保育の希望受付に便利な日付の選択や、ご意見をうかがいたい場合の複数選択、自由記述など、使いやすい回答方法が用意されています。匿名回答の選択も可能です。

保護者への回答の依頼はアプリ経由でお知らせが届きます。アンケート作成時に回答締め切りと、リマインドの日付を設定できるので、未回答の保護者への催促は、設定された日に自動で送られます。

保護者からのアンケート回収状況がすぐにわかります。集計結果も円グラフや棒グラフなどを自動で作成して管理画面に表示するので、結果も一目瞭然。これまで集計作業にかかっていた時間の削減につながります。
世界の金融機関や公的機関も利用するISO/IEC 27001:2013、27017:2015、27018:2019、ISO/IEC 9001:2015 および CSA STAR CCM v3.0.1 の認定を受けた環境で構築されています。
ルクミーの運営会社であるユニファ株式会社は、プライバシーマークを取得しています。プライバシーマーク付与事業者として、個人情報を適切に保護するための体制を構築し運用しています。
ルクミーのサーバーは24時間365日監視されており、通信やパスワードなど重要な情報の暗号化されています。堅牢なシステムで、悪意のあるアクセスから大切な情報をしっかりと守ります。
大切なデータを保護するために、ルクミーでは自動的にバックアップを作成し、保存しています。バックアップはデータ耐久性99.9%を実現するように設計された環境で、大切に保存されています。

全国47都道府県、多くの自治体や
保育・教育施設から選ばれています





※2024年4月30日時点の累計利用サービス数で施設数ではありません

北海道旭川市

北海道恵庭市

北海道江差町

北海道上ノ国町

北海道厚沢部町

北海道音更町

北海道壮瞥町

岩手県北上市

山形県上山市

福島県楢葉町

埼玉県戸田市

埼玉県久喜市

東京都豊島区

東京都江東区

山梨県甲斐市

長野県野沢温泉村

岐阜県高山市

岐阜県川辺町

静岡県島田市

静岡県藤枝市

愛知県岡崎市

愛知県瀬戸市

愛知県尾張旭市

三重県鈴鹿市

兵庫県加古川市

兵庫県宝塚市

和歌山県橋本市

広島県東広島市

山口県宇部市

山口県下松市

福岡県古賀市

長崎県大村市

佐賀県基山町

熊本県玉名市

鹿児島県南種子町

心育保育園

みどりキッズガーデン

東二番丁幼稚園

真愛幼稚園

北海道旭川市

北海道恵庭市

北海道江差町

北海道上ノ国町

北海道厚沢部町

北海道音更町

北海道壮瞥町

岩手県北上市

山形県上山市

福島県楢葉町

埼玉県戸田市

埼玉県久喜市

東京都豊島区

東京都江東区

山梨県甲斐市

長野県野沢温泉村

岐阜県高山市

岐阜県川辺町

静岡県島田市

静岡県藤枝市

愛知県岡崎市

愛知県瀬戸市

愛知県尾張旭市

三重県鈴鹿市

兵庫県加古川市

兵庫県宝塚市

和歌山県橋本市

広島県東広島市

山口県宇部市

山口県下松市

福岡県古賀市

長崎県大村市

佐賀県基山町

熊本県玉名市

鹿児島県南種子町

心育保育園

みどりキッズガーデン

東二番丁幼稚園

真愛幼稚園

北海道旭川市

北海道恵庭市

北海道江差町

北海道上ノ国町

北海道厚沢部町

北海道音更町

北海道壮瞥町

岩手県北上市

山形県上山市

福島県楢葉町

埼玉県戸田市

埼玉県久喜市

東京都豊島区

東京都江東区

山梨県甲斐市

長野県野沢温泉村

岐阜県高山市

岐阜県川辺町

静岡県島田市

静岡県藤枝市

愛知県岡崎市

愛知県瀬戸市

愛知県尾張旭市

三重県鈴鹿市

兵庫県加古川市

兵庫県宝塚市

和歌山県橋本市

広島県東広島市

山口県宇部市

山口県下松市

福岡県古賀市

長崎県大村市

佐賀県基山町

熊本県玉名市

鹿児島県南種子町

心育保育園

みどりキッズガーデン

東二番丁幼稚園

真愛幼稚園
園児定員数による
金額変動なし※
職員数による
金額変動なし
各種補助金・助成金
にも対応
すでにご利用中のサービスについてのご質問は、下記よりお問い合わせください。
ルクミーは、パソコン操作に不慣れな方にもスムーズにご使用いただけるよう、使いやすさにこだわってデザインされています。
また、分かりやすい操作マニュアルなど、さまざまな運用サポートをご用意していますので、導入後もご安心ください。
はい。
ICT化システムの導入費用や安全対策費用など、各種補助金・助成金に対応しています。
補助金のご利用については、こちらのページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
お申し込みから最短1カ月程度でお使いいただけます。
すいすいパック」で解決!