保育園・幼稚園・こども園向けシフト作成時間を大幅に削減!
シフト管理&勤怠管理システム
ルクミーシフト管理

ルクミーシフト管理の画面
  • 導入者数15,000件以上を達成
  • 複数条件叶えた素案を自動作成
  • シフト作成を平均5.6時間削減
グッドデザイン賞受賞・キッズデザイン賞受賞・ベビーテックアワード受賞
ルクミーシフト管理
SERVICE

ルクミーシフト管理を導入するメリット

ルクミーシフト管理
  • 01

    国の職員配置基準を守りながら、
    園・施設独自の配置基準を設定できる

  • 02

    早番・遅番など、複数条件をふまえ
    偏りを減らしたシフトを自動入力

  • 03

    曜日固定や休み希望、研修日、中抜けにも対応
    したシフトが作成できる

  • 04

    保育者の出退勤打刻や勤務時間、残業時間など、
    勤怠管理ができる

  • 05

    日ごとのシフト表を作成し、
    どの時間に誰が配置されているか確認できる

POINT

毎月、シフトのパズルに
頭を悩ませていませんか?

「毎月のシフト作成にかかる時間を少しでも削減したい……」

保育施設のシフト作成は、とても時間がかかる仕事です。

例えば、下記のようなポイントを考慮する必要があり、
シフト作成担当者の方はパズルのような作業に悩まれています。

シフトを組むときに注意するポイント

  • 国の配置基準を厳守する
  • 保育者からの休暇希望、研修参加日など各職員の予定を反映
  • 時短勤務の職員、曜日固定の非常勤職員など、複数の勤務パターンを組み合わせる
  • 早番・遅番が特定の人や期間に偏らないようにする
  • 遅番の次の日が早番にならないようにするなど、負担を軽減するように組む
  • 新人教育を考慮して担当者を配置する

ルクミーシフト管理は、このような条件を考慮したシフト表を簡単に作れるサービスです。

ルクミーシフト管理が選ばれる理由

特許取得の自動入力機能で、
シフトの素案作成にかかる時間を平均5.6時間削減

ルクミーシフト管理を導入いただいた園に聞いてみました

ルクミーシフト管理により、シフト作成にかかった時間
平均5.6時間削減!


全体の73%が、シフト作成時間の削減に効果を実感していただきました。

※1. 2020年5月弊社アンケート調査より算出。
※2. 本製品の仕様を保証するものではありません。

シフト管理に便利な機能

  • シフトの素案を自動入力

    特定の曜日だけ出勤する非常勤職員や各職員の休暇希望など、条件を設定すると、後は自動入力機能が過去のシフト実績をもとに素案を作成。
    朝・昼・夜の時間帯ごとの人数もひと目でわかります。

  • 配置基準や早番・遅番のバランスも考慮

    国の職員配置基準を満たしながら、早番・遅番などが特定の職員に偏らないように考慮されたシフト素案が簡単にできます。

  • 統計情報で手計算なしで集計ができる

    早番・遅番に入っている数や全体の総労働時間などもルクミーシフト管理が統計情報で自動集計。
    シフトを修正するたびに手計算をする必要がなくなります。

  • シフト表の印刷・csvダウンロード

    作成したシフト表は印刷やcsv形式でダウンロードできます。
    そのまま職員室に掲示したり、職員にメールに添付して配布も可能です。

  • 日別シフトの作成

    月単位だけでなく日別のシフトも作成でき、時間帯ごとのシフトを確認できます。

  • シフトの締め日を自由に設定できる

    15日締めなど、1日始まり月末締め以外のシフト表も作成できます。

園・施設にあわせたカスタマイズ設定機能

園・施設独自の配置基準など、カスタマイズ設定をしておくことで、自分の園ならではの組み方がシフト素案の自動入力に反映されます。
  • 園・施設独自の配置基準設定

    例えば0歳児は児童2人につき職員を1人配置しているなど、園・施設独自の年齢ごとの配置基準を設定できます。
    国の定める職員配置基を下回る数値は設定できないようになっているので安心です。

  • シフト管理グループ設定

    「きりん組の職員グループ」「フリーの職員グループ」など、シフトを管理するグループを設定できます。

  • スタッフ設定

    シフトを管理する職員を自由に登録できます。
    登録したスタッフは、グループ設定でグルーピングできます。

  • シフト枠設定

    早番・中番・遅番など園・施設独自シフト枠を作成できます。

  • 保育者の組み合わせ設定

    新人職員とベテラン職員、保有資格の有無などを考慮するために保育者の組み合わせを設定できます。

  • 自動入力対象のシフト枠設定

    シフト枠ごとに自動入力するか手動設定するかを設定できます。

  • シフト枠の並び設定

    遅番シフトの翌日を早番シフトにしないなど、避けたいシフト枠の並びを設定できます。

  • シフト枠の固定人数設定

    早番には2人、中番には3人、など特定のシフト枠に対して割り当てる人数を固定したい場合に設定ができます。

勤怠管理機能

  • 職員の出退勤打刻画面

    職員の出退勤打刻

    園・施設にあるパソコンやタブレットを使って出退勤時刻を打刻できます。
    タイムカードもカードリーダーも不要です。

  • 勤務時間や残業時間の自動集計

    勤務時間や残業時間の自動集計

    勤怠打刻のデータをもとに、勤務時間や残業時間などを自動で集計します。
    また、勤怠表のcsv形式もダウンロードもできるので、労務管理にも活用できます。

使いやすく、導入しやすいシステム

  • 直感的に使える管理者画面

    パソコンに慣れていない方も直感的に操作できるシンプルでわかりやすい管理者画面のため、簡単に操作できます。

SUPPORT

導入時も導入後も
ずっと安心のサポート体制

充実のサポートで、ずっと安心!

運用に慣れていただくまで、ルクミーがしっかりサポートしますので、導入後も安心です。
  • 保護者向けの案内資料

    保護者向けの案内資料

    保護者アプリの登録方法など、保護者さまへのご案内資料は、ルクミーが用意したものをお使いいただけます。

  • わかりやすいマニュアル

    わかりやすいマニュアル

    丁寧なわかりやすいマニュアルをご用意。使い方でわからないところがあれば、すぐに確認いただけます。

  • 安心のオンラインサポート

    安心のオンラインサポート

    マニュアルを見ても解決しないときは、専用フォームからお問い合わせいただくと、ルクミーのスタッフが丁寧にご案内します。

SECURITY

大切な個人情報と
育ちの記録を守ります

安心してルクミーをご利用いただくために、
ルクミーでは、個人情報はもちろん、大切な子どもたちの育ちの記録をしっかりと守るため、
さまざまなセキュリティ対策とデータ保護の取り組みを行っています。

  • 国際レベルのセキュリティ環境

    国際レベルの
    セキュリティ環境

    世界の金融機関や公的機関も利用するISO/IEC 27001:2013、27017:2015、27018:2019、ISO/IEC 9001:2015 および CSA STAR CCM v3.0.1 の認定を受けた環境で構築されています。

  • プライバシーマーク取得

    プライバシーマーク取得

    ルクミーの運営会社であるユニファ株式会社は、プライバシーマークを取得しています。
    プライバシーマーク付与事業者として、個人情報を適切に保護するための体制を構築し運用しています。

  • 24時間365日の監視と通信の暗号化

    24時間365日の監視と
    通信の暗号化

    ルクミーのサーバーは24時間365日監視されており、通信やパスワードなど重要な情報の暗号化されています。
    堅牢なシステムで、悪意のあるアクセスから大切な情報をしっかりと守ります。

  • データ耐久性99.9%の自動バックアップ

    データ耐久性99.9%の
    自動バックアップ

    大切なデータを保護するために、ルクミーでは自動的にバックアップを作成し、保存しています。
    バックアップはデータ耐久性99.9%を実現するように設計された環境で、大切に保存されています。

FLOW

導入の流れ

導入のご検討から、実際に運用いただくまで、しっかり伴走してサポートいたします。

  • STEP01

    お問い合わせ

    まずはお気軽にお問い合わせください。現在のお困りごと、不安な点などをお聞かせください。

    次のSTEP
  • STEP02

    ヒアリング・
    ご説明

    ルクミーのサービスについて、営業担当が丁寧にご説明します。お困りごとやご希望について一緒に整理させていただき、園・施設にあわせた最適な導入プランをご提案します。

    次のSTEP
  • STEP03

    お申し込み

    専用のフォームからお申し込みいただけます。
    郵送等のお時間がかからないので、スムーズにお手続きが進められます。

    次のSTEP
  • STEP04

    アカウントの
    ご連絡

    利用開始にあたり、メールでアカウント情報をご連絡します。操作方法などをご確認いただける、わかりやすい各種マニュアルもご用意。導入後も安心してご利用いただけます。

    次のSTEP
  • STEP05

    必要端末のお届け・利用開始

    端末の初期設定はルクミーにおまかせ。必要な端末は、スムーズにお使いいただける状態でお届けします。※専用タブレットのレンタルなど端末のお届けが必要な場合のみです

ルクミー
PLAN

気軽に始められて、続けやすいルクミーの料金プラン

特別割引も実施中!
月額5,000(税抜)
園児定員数による金額変動なし

園児定員数による
金額変動なし

職員数による金額変動なし

職員数による
金額変動なし

各種補助金・助成金にも対応

各種補助金・助成金
にも対応

 補助金利用や特別割引も! 

詳しくは料金プランをご覧ください。

ASPIC まずはお気軽にご相談ください。

子どもともっと向き合える豊かな環境づくり。
その一歩をルクミーで始めませんか?

お電話でのお問い合わせ
(新規導入のご相談専用):
03-6803-2258
受付時間:9:30〜18:30 (土日祝日を除く)

すでにご利用中のサービスについてのご質問は、下記よりお問い合わせください。

■ ルクミーをご利用中の園・施設さま
TEL:050-3200-0775
受付時間:平日(土日祝日を除く)9:30〜18:30

■ キッズリーをご利用の園・施設さま
TEL:03-5877-5950
受付時間:平日(土日祝日を除く)9:00〜17:00

よくある質問

はい。
1日ごとのシフト表を作成できます。

1日ごとのシフト表では、各職員の時間別配置状況を一覧で確認でき、当日の急なシフト調整も簡単です。

はい。
対応しています。

5分単位でシフトの設定ができるので、月間の勤務予定時間を簡単に調整できます。

はい。
可能です。
自治体や園・施設独自の配置基準を設定できます。
ただし、国の配置基準を下回ることはできません。

ページTOPに戻る